05// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. //07

福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ

「広野中で学びたい!」を応援します!」

相双中体連壮行会が開かれました

-- 続きを読む --

category: 行事

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

ひまわりの種を植えました

 生徒会本部と整美委員会のメンバーが,ヒマワリの種を植えました。
IMG_8501.jpgIMG_8485.jpg
IMG_8478.jpgIMG_8474.jpg
IMG_8469.jpgDSC00824.jpg
IMG_8467.jpgDSC00823.jpg
DSC00822.jpgDSC00819.jpg
「大きくなれ」という願いを込めて,みんなで花壇を耕しました。
やがて大きなヒマワリの花が咲き,その明るさが,学校に来る一つの楽しみになればと思っています。

category: 行事

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

防犯教室

5月30日(火) 不審者対応の防犯教室が開催されました。
本校に不審者が現れたという設定で,不審者役(警察官)が玄関から侵入して,警察への通報をしました。
先生方は,生徒に危害が及ばないよう,どのように安全を確保するか,不審者にどのように対応するのが良いか,刺す又を使い距離を取りながら対応しました。その後,警察官からのアドバイスを受けました。
 生徒は授業中という設定でしたので,教室内で鍵をかけ,音を出さないように身を潜め,不審者の様子を耳を澄まして察知していました。
 不審者は数分後に駆け付けた警察官によって制圧され,身柄が確保されました。
 その後,体育館に集まり,警察署の皆さんから,お話を伺いました。
IMG_8453.jpg
IMG_8448.jpg
IMG_8450.jpg
警察署の方からは,今回の不審者対応の様子について尋ねられ,各クラス代表の生徒が,はきはきと発表していました。
IMG_8456.jpg
IMG_8447.jpg
福島県に大阪府と山形県からウルトラ警察隊として派遣されている警察官によって不審者の身柄が確保されました。
その方たちが紹介され,お礼の拍手をしました。
また,女性の警察官からは女子生徒向けにネット犯罪にかかわる特別な講習会も受けることができました。



category: 行事

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

日々の学習の積み重ねが、大きな成長につながります。その瞬間を大切に。IMG_2936.jpg
IMG_2891.jpg
IMG_2918.jpg
IMG_2884.jpg

category: 未分類

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

いじめ撲滅集会「多様性と調和」開かれる

5月19日(金)の午後,いじめ撲滅集会が開催されました。
事前調査では,いじめに関する意識調査を行い,その結果を各学級からのスローガンという形で発表しました。
集会の中では何度も話し合いの時間が設けられ,周りの友達と真剣な討議が重ねられました。
IMG_8344.jpgDSC01491.jpg
DSC01501.jpgDSC01497.jpgIMG_8360.jpgDSC01502.jpg
校長先生からは「未来をつかめ」という熱いメッセージが贈られました。
その一部分を,抜粋してお届けします。
人を平気で傷つける行為を校長先生は絶対に許しません。
授業中静かにできない人は,「ドリームクラッシャー」です。
大きな目標があればあるほど,人として成長しなければいけません。
周りの仲間に嫌な思いをさせていませんか?
誰一人我慢することのない,調和のとれた広野中にしてください。
~~~ これらの心のこもったメッセージに,
深く心を揺さぶられた生徒がたくさんいました。~~~
 このメッセージは5月19日に各ご家庭に配付されています。
ご確認の上,御一読ください。

category: 生活

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△