03// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. //05

福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ

「広野中で学びたい!」を応援します!」

第5週の時間割&主な行事

第5週(4/30~5/4)の時間割と予定されている主な行事についてお知らせします。
今週末からゴールデンウィークとなります。学校からも生徒指導だより「絆(きずな)」を配布し、連休中の生活についてご注意いただきたい点などについてお知らせしております。
事故のない楽しい連休となりますよう、お子さんへの声かけをよろしくお願いします。



尚、本日、緊急連絡用メール配信システム登録のお願いと、学校だより「天神山」もご家庭に配布しております。必ずご一読いただき、登録等へのご協力をいただきますようよろしくお願いします。

category: 時間割

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

平野文部科学大臣視察

平野文部科学大臣による本校視察が先週20日に急きょ決定され、本日、その日を迎えました。

広野町教育長及び本校長により、これまでの経緯や現在の状況について説明され、続いてお世話になっているいわき市教育委員会そして湯本第二中学校の説明がなされました。

その後、本校での再開に向けての課題をはじめとして、生徒たちを取り巻く諸問題、課題等について、様々な立場から意見が交わされました。

【阿部校長による概要説明】


そして、4校時の時間には、大臣自ら生徒たちの授業参観をされました。

【1年A組の授業参観:英語】


【2年A組の授業参観:社会】


【3年A組の授業参観:数学】


ちょうど2クラスがティームティーチング(指導者が二人による)授業であったため、本校の特色ある取り組みの様子をご覧いただきました。

授業参観の最後には、職員室の様子もご覧になり、その場にいた職員へ労いと励ましのお言葉をいただきました。



生徒たちの小さな頑張りは、いろいろな大人たちを巻き込み、大きな渦となって社会をより良く変化させていくことを期待しています。

category: イベント

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

授業参観&保護者会

本日の5校時、今年度初めての授業参観を実施しました。

【1年A組 社会】


【2年A組 理科】


【3年A組 学級活動】


本日は第1回目ということで、各担任による授業でした。
平日にも関わらず、多くの保護者の方々にご参観いただき、またその後の保護者会へご参会いただき、ありがとうございました。

なお、本日ご都合により授業参観にお越しできなかった保護者の方だけでなく、どなたでもご自由に授業を参観できますので、どうぞお気軽にご来校ください。


category: 行事

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

村上第一中学校生徒との対面式

本日、村上第一中学校の代表生徒6名と担当の先生2名が来校され、本校生徒との対面式を行いました。



村上第一中学校のある村上市は、童謡「汽車」を作曲した大和田愛羅が育った場所であり、『にいがたの唱歌』としてこの地が新潟県の童謡マップにも登録されています。

昨年3月東日本大震災が起き、同じく童謡「汽車」のゆかりの地として歌碑を持つ広野町が被災したことを知り、村上第一中学校生徒会が中心となり数々の義援活動を行ってくれました。

その一つが昨年8月に実施された「リレー横断」です。
新潟県から広野中学校(実際には避難準備区域中のため、宮城県亘理町)に、善意で集められた義捐金を直接手渡すため、生徒たちが一昼夜をかけて駅伝形式でたすきをつなぎながら走って届けてくれました。

当時、広野中は学校が再開されておらず、ばらばらになっていた本校生の希望者がかけつけ、ゴールの瞬間を立ち会いました。

今でも本校職員室にはその時にいただいた激励の横断幕が飾られており、教職員も生徒も毎日村上第一中学校の皆さんと共に学校生活を送っています。

そして、今日、村上第一中学校生徒会のメンバーを新たにし、今年度の更なる積極的な交流を目的として、あいさつに来て頂きました。

今年度、これからどんな交流をしていくのか、とても楽しみとなる対面式でした。





category: 行事

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

第4週の時間割&主な行事

第4週(4/23~4/27)の時間割と予定されている主な行事についてお知らせします。
尚、来週25日(水)は1年生を中心に「部活動体験」が予定されています。
下校時刻がおそくなりますので、ご確認をよろしくお願いします。


category: 時間割

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△