福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ
「広野中で学びたい!」を応援します!」
2015/08/20 Thu. 12:01
広野町中学生海外教育交流派遣事業出発式
本日,教育長様や保護者の方々のご臨席のもと,海外派遣事業の出発式が行われました。
松本教育次長を団長として,2・3年生20名と中学校・教育委員会引率者5名は,広野町副町長から挨拶をいただいた後,松本次長さんと生徒代表の三甁さんが出発の挨拶をし,8日間に渡るカナダでの海外研修に出発しました。現地ではアクティビティーや生徒との交流,4日間のホームステイ等を体験する予定です。


松本教育次長を団長として,2・3年生20名と中学校・教育委員会引率者5名は,広野町副町長から挨拶をいただいた後,松本次長さんと生徒代表の三甁さんが出発の挨拶をし,8日間に渡るカナダでの海外研修に出発しました。現地ではアクティビティーや生徒との交流,4日間のホームステイ等を体験する予定です。


trackback: -- comment: --
2015/08/18 Tue. 15:41
新潟県村上第一中学校との交流会




8月6日(木)平山浩校長をはじめとする約50名の先生方や生徒の皆さんをお迎えし,新潟県村上第一中学校との交流会を行いました。
両校交流は,震災直後,村上第一中学校からのご厚意により始まり,4年が経ちます。
今回,村上第一中学校の皆さんには,チャレンジ50(チャリティーイベント)のよる義援金を届けていただいた他にも,メッセージの入った心温まる寄せ書きをいただいたり,総踊り(中越地震,中越沖地震の復興を祈念して創られた復興祈念演舞「05神楽」)を一緒に踊ったりするなど,楽しい企画を提供していただきました。約2時間,猛暑の中の演舞でしたが,村上第一中学校の先生方の熱意溢れるご指導と生徒の皆さんのひたむきな姿勢により,広野中学校の生徒からは次第に笑みがこぼれ,両校の生徒の心が1つなった見事な総踊りを完成させることができました。
交流会の閉会式では,踊りきったという達成感や共に同じ目標に向かって取り組んだ連帯感が生まれ,両校の生徒は晴れ晴れとした表情を浮かべていました。
今後も,このような取り組みが,両校で語り継がれていくことでしょう。
trackback: -- comment: --
| h o m e |