福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ
「広野中で学びたい!」を応援します!」
2016/05/31 Tue. 19:09
花いっぱい運動に感謝!
広野小・中学校の玄関前は、いつも花が咲いています。
これは、広野町赤十字奉仕団の皆様方のお力によるもので、年3回、花いっぱい運動を実施してくださり、支援していただいています。
今日も花の苗が届きました。サフィニア、トレニア、タピアン(バーベナ)、ペタンス、アメリカンブルーです。
花に囲まれた学校生活、優しい花の香りの中で授業する生徒たちは幸せです。本当にありがとうございます。



明日から6月です!ますます素敵な笑顔の花を咲かせていきましょう!
これは、広野町赤十字奉仕団の皆様方のお力によるもので、年3回、花いっぱい運動を実施してくださり、支援していただいています。
今日も花の苗が届きました。サフィニア、トレニア、タピアン(バーベナ)、ペタンス、アメリカンブルーです。
花に囲まれた学校生活、優しい花の香りの中で授業する生徒たちは幸せです。本当にありがとうございます。



明日から6月です!ますます素敵な笑顔の花を咲かせていきましょう!
trackback: -- comment: --
2016/05/30 Mon. 19:15
跳んだ!走った!考えた?スプリングレク!
先週27日(金)に本校恒例の「スプリングレクリエーション」を行いました。今年は1年生から3年生までの縦割りでチームを編成し,広中バスケ,二人三脚,ポーカーブレイン,長縄跳びの4種目で競いました。珍プレー・好プレーも随所に見られ,和気藹々とした楽しい時間を過ごしていました。結果は第4班スティッチが総合優勝しました。なお,その他の結果は,下記の通りです。
広中バスケ
1位 ピグレット 2位 ファイアービーンズ
3位 オラフ 4位 スティッチ
二人三脚
1位 オラフ 2位 スティッチ
3位 ピグレット 4位 ファイアービーンズ
ブレインP
1位 スティッチ 2位 オラフ
3位 ファイアービーンズ 4位 ピグレット
長縄跳び
1位 スティッチ 2位 オラフ
3位 ファイアービーンズ 4位 ピグレット
総 合
1位 スティッチ 2位 オラフ
3位 ピグレット 4位 ファイアービーンズ





広中バスケ
1位 ピグレット 2位 ファイアービーンズ
3位 オラフ 4位 スティッチ
二人三脚
1位 オラフ 2位 スティッチ
3位 ピグレット 4位 ファイアービーンズ
ブレインP
1位 スティッチ 2位 オラフ
3位 ファイアービーンズ 4位 ピグレット
長縄跳び
1位 スティッチ 2位 オラフ
3位 ファイアービーンズ 4位 ピグレット
総 合
1位 スティッチ 2位 オラフ
3位 ピグレット 4位 ファイアービーンズ





trackback: -- comment: --
2016/05/27 Fri. 17:25
CD録音「まもるくんとひとみちゃん」
双葉郡の安全と安心を守る富岡地区安全運転管理者協会のマスコットキャラクター「佐藤まもる」君と「佐藤ひとみ」ちゃん。
その「応援ソング」【作詞・作曲 平山 勉さん】のCD録音を昨日行いました。
本校の2年生と広野小5年生で合同で録音に臨みました。今週に入って何回か合同で練習したかいもあり,録音はスムーズに行われました。
担当の先生によると、「初めてのレコーディングに,やや緊張が見られましたが練習の成果もあり,素敵な歌声が音楽室いっぱいに広がりました。CDの完成が待ち遠しいです。」とのこと。
マスコットキャラクターの登場に子どもたちは大喜びでした。関係者の皆さん、お世話になりました。


その「応援ソング」【作詞・作曲 平山 勉さん】のCD録音を昨日行いました。
本校の2年生と広野小5年生で合同で録音に臨みました。今週に入って何回か合同で練習したかいもあり,録音はスムーズに行われました。
担当の先生によると、「初めてのレコーディングに,やや緊張が見られましたが練習の成果もあり,素敵な歌声が音楽室いっぱいに広がりました。CDの完成が待ち遠しいです。」とのこと。
マスコットキャラクターの登場に子どもたちは大喜びでした。関係者の皆さん、お世話になりました。


trackback: -- comment: --
2016/05/25 Wed. 13:52
復興ソング「まもるくんとひとみちゃん」テーマソング録音のための練習
交通安全啓発事業として応援ソング「まもるくんとひとみちゃん」のCD録音を明日に控え,4校時に小中合同の練習を行いました。小学5年生と中学2年生がいっしょに発声練習を行い,明日のCD録音に向けて一生懸命練習しました。中学生は,5年生をリードしながらちょっぴり成長した姿を見せていました。明日録音するCDは,1000枚販売され,その収益は遺産パトカーの保全のための基金とされます。






trackback: -- comment: --