01// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28. //03

福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ

「広野中で学びたい!」を応援します!」

グローバルな人作り講演会

グローバルな人作り講演会
 今日は、ディレクトフォース授業支援の会より、遠藤恭一様を講師にお迎えして、グローバルな人作り講演会を行いました。『グローバル化する世界で、今皆さんは何を考え、行動すべきか』というテーマで、現在の世界の動きや、求められる能力や人材、海外で必要なコミュニケーション能力とは、などについてお話しいただきました。海外65カ国で活躍された遠藤さんの経験に基づく説得力のあるお話やエピソードなど、普段聞けない世界の知らなかった事実や状況に驚かされたり考えさせられるなど、あっという間の2時間でした。
 途中、「なぜ、日本や韓国だけが4月1日に入社式があるのか?」とか、「20~30年後には日本はどうなっているのか?」などについてグループで討議し、考えを発表し合いました。
 生徒たちにとって、この講演が自分の将来を思い描くとともに、自己の生き方や学習する意義について考えた良い機会になったように感じます。

校長あいさつ

遠藤さん

討議
【グループ討議でみんなが意見を出し合いました】

発表
【各学年の代表者が発表し考えをシェア-しました】
お礼
【生徒会長がお礼の言葉を述べました】

category: 行事

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△