福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ
「広野中で学びたい!」を応援します!」
2017/02/10 Fri. 17:27
次年度前期生徒会役員選挙!
次年度の生徒会役員選挙立会演説会と投票が本日の午後行われました。最初に校長先生から今日の演説をどのように聞けばよいのかご指導いただいたあと、さっそく5名の候補者とその応援者の演説が行われました。それぞれ、広野中をさらに素晴らしい学校にするためにはどうすればよいかという視点で自分の考えを述べました。そして、候補者の素晴らしい人柄や今までの活動の様子についての応援演説もありました。そのあと、フロアーの生徒から質問がいくつか出され、聞くだけではない、双方向から意見を述べ合う演説会となりました。
演説の後、副会長と書記の投票が行われました。結果は、13日に公表されます。


【真剣に後輩に投票する3年生】
演説の後、副会長と書記の投票が行われました。結果は、13日に公表されます。


【真剣に後輩に投票する3年生】
trackback: -- comment: --
2017/02/10 Fri. 08:56
今日の朝の風景から
昨夜からの雪の心配もありましたが、雨に変わったため、今朝の広野は小雨もやんで、穏やかな朝となりました。
今朝は、毎月10日、恒例の広野町のあいさつ運動が行われました。町長さんや教育長さん、安全協会の方々がお見えになり、登校する児童・生徒たちに「おはよう」と声をかけていただきました。生徒たちも元気に「おはようございます」とあいさつを返していました。
また、生徒昇降口前では、次年度前期の生徒会役員に立候補している生徒たちが登校する友達にあいさつしていました。なお、今日の6校時に立会演説会と選挙が行われ、役員が選出される予定です。

【寒い中、登校を見守る皆さんにあいさつします】

【立候補者とその応援者が本校伝統のあいさつ運動に参加していました】
trackback: -- comment: --
| h o m e |