福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ
「広野中で学びたい!」を応援します!」
2018/05/31 Thu. 16:18
相双中体連総合大会選手壮行会
来週6日(水)、7日(木)、12日(火)に行われる相双地区中体連総合大会の選手壮行会が今日の放課後行われました。
今年は、剣道、野球、バドミントン、バレーボール、ソフトテニスが出場します。
また、今回の大会がソフトテニス部にとって最後の大会となり、バレーボール部にとっては最初の中体連総合大会となります。
今回の大会が3年生にとっては公式戦最後の戦いになります。全力を尽くして悔いの残らない試合をして欲しいと思います。
当日、時間のある方は、ぜひ会場にお出でいただき、応援いただければと思います。
なお、詳しい時間や試合日程につきましては、各部より出された計画をご覧ください。

【連覇を目指す剣道部】

【県大会出場を目指すバドミントン部】

【まずは、1勝!野球部】

【初陣を飾れ!バレーボール部】

【最後の大会に臨むソフトテニス部】

【応援団による応援】

【選手代表あいさつ】

【代表生徒より、激励のことば】
今年は、剣道、野球、バドミントン、バレーボール、ソフトテニスが出場します。
また、今回の大会がソフトテニス部にとって最後の大会となり、バレーボール部にとっては最初の中体連総合大会となります。
今回の大会が3年生にとっては公式戦最後の戦いになります。全力を尽くして悔いの残らない試合をして欲しいと思います。
当日、時間のある方は、ぜひ会場にお出でいただき、応援いただければと思います。
なお、詳しい時間や試合日程につきましては、各部より出された計画をご覧ください。

【連覇を目指す剣道部】

【県大会出場を目指すバドミントン部】

【まずは、1勝!野球部】

【初陣を飾れ!バレーボール部】

【最後の大会に臨むソフトテニス部】

【応援団による応援】

【選手代表あいさつ】

【代表生徒より、激励のことば】
trackback: -- comment: --
2018/05/30 Wed. 10:53
第1回 花いっぱい運動
午前中に日赤奉仕団による毎年恒例の「日赤花いっぱい運動」が行われ、校舎玄関前の花壇に美しい花が植えられました。本当にありがとうございました。





trackback: -- comment: --
2018/05/29 Tue. 09:41
今年も映像制作スタート!
1年生の総合的な学習の時間では、「ふるさと創造学サミット」の理念に基づき、ふるさとの「ひと・もの・こと」を教材に「映像制作」を中心活動として探求活動に取り組み、ふるさとへの愛着を深める学習をしています。
今日は、広野町映像教育実行委員会のスタッフの方をお招きしての第1回目の授業を行いました。
今後、しばらくは、毎週、課題設定に基づき、グループごとに計画に従って映画作りを進めていく予定です。




今日は、広野町映像教育実行委員会のスタッフの方をお招きしての第1回目の授業を行いました。
今後、しばらくは、毎週、課題設定に基づき、グループごとに計画に従って映画作りを進めていく予定です。




trackback: -- comment: --
2018/05/25 Fri. 08:19
第9週 日程表
5月も最終週となります。
衣替えの季節です。夏服のご準備をお願いします。
1日(金)は、英語検定を行います。時間を見つけて学習するよう声かけをお願いします。

衣替えの季節です。夏服のご準備をお願いします。
1日(金)は、英語検定を行います。時間を見つけて学習するよう声かけをお願いします。

trackback: -- comment: --