07// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. //09

福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ

「広野中で学びたい!」を応援します!」

相双中体連駅伝大会壮行会

来週9月5日(水)に南相馬市小高区で行われる相双中体連駅伝大会に出場する選手の壮行会を行いました。
校長先生からの激励のことばの後、選手紹介、応援団による応援、生徒代表の激励のことばを受け、選手代表の荒川さんがお礼のことばを述べました。

今年は、異常な暑さの夏休みでしたが、選手は大会に向けて毎日励んできました。
是非、当日はベストの状態で試合に臨んで欲しいと思います。

保護者の皆様も、時間がありましたら応援よろしくお願いします。


【校長先生からの激励!】
IMGP0003q.jpg
【男子チーム】
IMGP0004w.jpg
【女子チーム】
IMGP0006a.jpg
【応援団による応援】

category: 行事

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

今朝の福島民報より

英語弁論q

category: 学習

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

第18週 日程表

火曜日は3年生の実力テストです。
5日は、中体連の駅伝があります。生徒の皆さんの健闘を期待しています。

2018 第18週d

category: 時間割

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

英語弁論大会で山田さん優勝!

 本日、楢葉町コミュニティセンターで行われた双葉郡の英語弁論大会で、3年の山田さんが創作の部で見事優勝し、9月7日に矢吹町文化センターで行われる福島県下中学校英語弁論大会に郡を代表して出場することになりました。
おめでとうございます。

 入賞は逃しましたが2年の小林君と3年の佐藤さんも素晴らしいスピーチを行い、広野中の力を示してくれました。
 皆さん、お疲れ様でした。

 来週は相双地区の駅伝があります。選手の健闘を期待します!


【学校に戻って教頭先生に報告する3名の皆さん】

category: 学習

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

今日から2学期スタート!

37日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
休み中は大きな事故やケガもなく、みんな無事に始業式を迎えられたようでした。

始業式では、各学年の代表生徒が2学期の抱負を発表しました。

終了後、明日、楢葉町コミュニセンターで8年ぶりに開催される「双葉郡中学校英語弁論大会」に参加する3名の生徒たちが、夏休み中に練習した英語弁論を披露しました。
明日の活躍を期待しています。

2学期も随時、学校生活の様子をこのホームページを使って発信していきます。
2年生のカナダ研修についての様子も、遅ればせながら、後日、紹介したいと思います。

やま0827 011

category: 行事

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△