福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ
「広野中で学びたい!」を応援します!」
2018/09/21 Fri. 15:57
中体連新人大会壮行会
今週末から、各種目の相双地区新人大会が行われます。
今日の放課後、壮行会が行われました。
1,2年生が主役となる初めての大会での活躍を祈って、全校生徒で応援しました。
大会は、今週末から種目ごとに行われます。
詳しくは、各部より出される案内をご覧ください。

【校長先生より激励のことば】

【生徒会長より激励のことば】

【応援団による応援】

【代表生徒のお礼のことば】
今日の放課後、壮行会が行われました。
1,2年生が主役となる初めての大会での活躍を祈って、全校生徒で応援しました。
大会は、今週末から種目ごとに行われます。
詳しくは、各部より出される案内をご覧ください。

【校長先生より激励のことば】

【生徒会長より激励のことば】

【応援団による応援】

【代表生徒のお礼のことば】
trackback: -- comment: --
2018/09/20 Thu. 09:18
PTAあいさつ運動実施!
第3回小中合同PTAあいさつ運動を今朝、体育館前で行いました。
生徒たちは、保護者の皆さんと「おはようございます!」と、あいさつを交わしながら校舎へ入っていきました。
今日は定期テスト2日目です。
気持ちよくテストにチャレンジできそうです。
次回は、11月20日に予定しております。
役員の皆様、朝の忙しい時間の中でのご協力、ありがとうございました。


【元気にあいさつする1年生】

【ふたば未来学園の校舎もその姿が見えてきました】
生徒たちは、保護者の皆さんと「おはようございます!」と、あいさつを交わしながら校舎へ入っていきました。
今日は定期テスト2日目です。
気持ちよくテストにチャレンジできそうです。
次回は、11月20日に予定しております。
役員の皆様、朝の忙しい時間の中でのご協力、ありがとうございました。


【元気にあいさつする1年生】

【ふたば未来学園の校舎もその姿が見えてきました】
trackback: -- comment: --
2018/09/19 Wed. 16:59
第21週 日程表
いよいよ、前期最後の週となります。
1年生の法教室は、長野弁護士会の皆さんにお出でいただき、小学生6年生と一緒に行います。
3年生の放射線教室は、木曜日にJビレッジで行います。
10月からは基本的な時間割が変わります。
1,3年生は、技術→家庭に、2年生は家庭→技術に変わります。

1年生の法教室は、長野弁護士会の皆さんにお出でいただき、小学生6年生と一緒に行います。
3年生の放射線教室は、木曜日にJビレッジで行います。
10月からは基本的な時間割が変わります。
1,3年生は、技術→家庭に、2年生は家庭→技術に変わります。

trackback: -- comment: --
2018/09/19 Wed. 08:45
第2回定期テスト実施!
今日と明日の2日間は、8教科の第2回定期テストを実施しています。
生徒たちは、休み時間も学習をしています。
よい結果を期待しています。



【今日は、4教科の実施です】

生徒たちは、休み時間も学習をしています。
よい結果を期待しています。



【今日は、4教科の実施です】

trackback: -- comment: --
2018/09/14 Fri. 15:50
後期生徒会役員選挙行われる!
PTA奉仕活動が行われている中、生徒たちは、後期の生徒会役員選挙を行い、立会演説会と投票を実施しました。
今回は、会長と書記の役職で選挙が行われることになり、各候補者の皆さんは、立候補した動機や選挙公約について熱のこもった演説を行いました。聞く側も真剣な態度で参加し、投票も無言で、自分の意志で臨む姿が見えました。




今回は、会長と書記の役職で選挙が行われることになり、各候補者の皆さんは、立候補した動機や選挙公約について熱のこもった演説を行いました。聞く側も真剣な態度で参加し、投票も無言で、自分の意志で臨む姿が見えました。




trackback: -- comment: --