福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ
「広野中で学びたい!」を応援します!」
2018/11/29 Thu. 13:34
宇宙分野体験型講座の実施
3年生を対象に、宇宙分野体験型講座を行いました。
講師として、一般社団法人 宇宙エレベーター協会の会長様をお招きし、「宇宙エレベーターが切り拓く未来」をテーマに、実現のための取り組みやその実現による新しい可能性について映像を見ながら学習しました。
生徒たちは、夢のある未来について考えることができました。

講師として、一般社団法人 宇宙エレベーター協会の会長様をお招きし、「宇宙エレベーターが切り拓く未来」をテーマに、実現のための取り組みやその実現による新しい可能性について映像を見ながら学習しました。
生徒たちは、夢のある未来について考えることができました。

trackback: -- comment: --
2018/11/28 Wed. 12:13
小中交流活動実施!
広野小学校で小学生といっしょに生活するのもあと4ヶ月ほどとなってきました。
今日は、これまでの感謝の意味も込めて、小学生と交流活動を行いました。
生徒会が中心となって運営し、玉入れやクイズなどを通して小学生との楽しいひとときを過ごしました。

【玉入れでは、中学生がサポートに徹しました】



今日は、これまでの感謝の意味も込めて、小学生と交流活動を行いました。
生徒会が中心となって運営し、玉入れやクイズなどを通して小学生との楽しいひとときを過ごしました。

【玉入れでは、中学生がサポートに徹しました】



trackback: -- comment: --
2018/11/27 Tue. 18:23
第31週 日程表
いよいよ師走です。
2学期も残り3週間となりました。
12/8はふるさと創造学発表(1年)、放射線学習(2,3年)で土曜授業となります。
2,3年生はお弁当を忘れないでください。
詳しくは、学年から出されたプリントをご覧ください。

2学期も残り3週間となりました。
12/8はふるさと創造学発表(1年)、放射線学習(2,3年)で土曜授業となります。
2,3年生はお弁当を忘れないでください。
詳しくは、学年から出されたプリントをご覧ください。

trackback: -- comment: --
2018/11/27 Tue. 15:07
第3回定期テスト実施!「
第3回定期テストを本日実施しました。
今回は、国語・数学・英語・理科・社会の5教科を実施しました。
生徒たちは、最後まで一生懸命問題に取り組んでいました。
答案は、今週中には返却され、早ければ、来週末あたりに個人的に結果が配付される予定です。

【真剣に取り組む生徒たち】


今回は、国語・数学・英語・理科・社会の5教科を実施しました。
生徒たちは、最後まで一生懸命問題に取り組んでいました。
答案は、今週中には返却され、早ければ、来週末あたりに個人的に結果が配付される予定です。

【真剣に取り組む生徒たち】


trackback: -- comment: --
2018/11/20 Tue. 12:39
第30週 日程表
火曜日に第3回定期テストがあります。
この週末は、定期的に学習を進めるようご指導ください。

この週末は、定期的に学習を進めるようご指導ください。

trackback: -- comment: --