福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ
「広野中で学びたい!」を応援します!」
2018/12/21 Fri. 11:44
2学期(82日間)終了!
長いようで短かった82日間の2学期が今日無事に終了しました。
2学期は、いろいろな行事や体験学習を通して、生徒たちは心身ともに成長できたように感じます。
明日から、冬休みです。家族の一員として年末年始を楽しく、そして有意義に過ごし、来年1月8日(火)に再び元気な姿を見れることを楽しみにしています。
みなさま、良いお年をお迎えください。

【校長先生からのお話】

【学年代表による発表】

【真剣に話を聞く生徒たち】
2学期は、いろいろな行事や体験学習を通して、生徒たちは心身ともに成長できたように感じます。
明日から、冬休みです。家族の一員として年末年始を楽しく、そして有意義に過ごし、来年1月8日(火)に再び元気な姿を見れることを楽しみにしています。
みなさま、良いお年をお迎えください。

【校長先生からのお話】

【学年代表による発表】

【真剣に話を聞く生徒たち】
trackback: -- comment: --
2018/12/20 Thu. 14:24
医療体験講座(2年生)
医療体験講座を実施しました。
講師には、イービーエム株式会社の朴先生をお迎えし、実際の心臓外科医も行っている血管縫合の練習を行いました。
生徒たちは実際に手術着を着用し、真剣に縫合にチャレンジしました。
大変貴重な体験となりました。



【真剣に縫合にチャレンジする生徒たち】

【全員で記念撮影しました。気持ちは心臓外科医?です】
講師には、イービーエム株式会社の朴先生をお迎えし、実際の心臓外科医も行っている血管縫合の練習を行いました。
生徒たちは実際に手術着を着用し、真剣に縫合にチャレンジしました。
大変貴重な体験となりました。



【真剣に縫合にチャレンジする生徒たち】

【全員で記念撮影しました。気持ちは心臓外科医?です】
trackback: -- comment: --
2018/12/18 Tue. 15:47
ケイタイ・スマホ安全教室!
冬休みを前に、スマホ・ケイタイの安全教室を実施し、その使い方のマナーやそこに潜む危険、そして安全な使い方について講師の先生からご指導いただきました。ご家庭でももう一度、使用ルールをご確認ください。



【最後に生徒会長からお礼のことばがありました】



【最後に生徒会長からお礼のことばがありました】
trackback: -- comment: --
2018/12/17 Mon. 15:34
年末の大掃除!
いよいよ今週で2学期が終了し、来週から冬休みに入ります。
今週は、お世話になった校舎をきれいにして、新年を迎えようということで、毎日ポイントを決めて、清掃活動を行っています。
今日は、ローカーや棚の清掃や、普段掃除しない黒板の上、戸や窓のサッシなどを重点的に行いました。
生徒たちは、本校の伝統でもある無言清掃を徹底しながら、一生懸命清掃していました。
冬休みは、生徒たちが、家庭の一員として、暮れの大掃除で活躍することを期待しています。




今週は、お世話になった校舎をきれいにして、新年を迎えようということで、毎日ポイントを決めて、清掃活動を行っています。
今日は、ローカーや棚の清掃や、普段掃除しない黒板の上、戸や窓のサッシなどを重点的に行いました。
生徒たちは、本校の伝統でもある無言清掃を徹底しながら、一生懸命清掃していました。
冬休みは、生徒たちが、家庭の一員として、暮れの大掃除で活躍することを期待しています。




trackback: -- comment: --