福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ
「広野中で学びたい!」を応援します!」
2019/10/31 Thu. 14:33
小中連携~5年生と英語の授業!
来月11日に、広野小5年生と本校1年生がブリティシュヒルズに1泊2日で異文化交流体験授業に参加します。
今日は、本校の英語の先生方が5年生と英語の学習を行いました。
元気いっぱいの広野小5年生の皆さんと楽しく学習しました。

今日は、本校の英語の先生方が5年生と英語の学習を行いました。
元気いっぱいの広野小5年生の皆さんと楽しく学習しました。

trackback: -- comment: --
2019/10/31 Thu. 07:30
第26週 日程表
いよいよ11月に入ります。
5日は、法教室を広野町中央体育館で1年生と広野小の6年生が参加します。
長野県からたくさんの弁護士の方々がおいでになって、模擬裁判を通して法について学習します。
お時間のある方は、ぜひご覧ください。

5日は、法教室を広野町中央体育館で1年生と広野小の6年生が参加します。
長野県からたくさんの弁護士の方々がおいでになって、模擬裁判を通して法について学習します。
お時間のある方は、ぜひご覧ください。

trackback: -- comment: --
2019/10/29 Tue. 13:47
第22回広蛍祭終了!
本校の文化祭「第22回広蛍祭」 が 無事終了 いたしました。
ご来賓、保護者や地域の皆様およそ160名以上の皆さんにお集まりいただき、盛大に開催することができました。
厚く御礼申し上げます。

【3年生・・学年発表の前に舞台裏で気合いを入れました】
ご来賓、保護者や地域の皆様およそ160名以上の皆さんにお集まりいただき、盛大に開催することができました。
厚く御礼申し上げます。

【3年生・・学年発表の前に舞台裏で気合いを入れました】
trackback: -- comment: --
2019/10/24 Thu. 17:34
広蛍祭の会場作成終了!
26日に行われる第22回広蛍祭の会場作成を行いました。
久しぶりに、本校の体育館で行う広蛍祭であり、また、令和になって初めての広蛍祭です。
生徒たちは、当日の発表に向けて様々な準備や練習をしてきました。
当日は、素晴らしい成果を発表できるよう期待しています。
たくさんの保護者の皆様のお越しをお待ちしております。

【美術作品も力作ぞろいです。】

【習字も全員展示しています。】

【英語の作品も展示しました。】

【今年のテーマは“つなぐ“です】

【パソコンのチェックをする3年生】
久しぶりに、本校の体育館で行う広蛍祭であり、また、令和になって初めての広蛍祭です。
生徒たちは、当日の発表に向けて様々な準備や練習をしてきました。
当日は、素晴らしい成果を発表できるよう期待しています。
たくさんの保護者の皆様のお越しをお待ちしております。

【美術作品も力作ぞろいです。】

【習字も全員展示しています。】

【英語の作品も展示しました。】

【今年のテーマは“つなぐ“です】

【パソコンのチェックをする3年生】
trackback: -- comment: --