福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ
「広野中で学びたい!」を応援します!」
2020/05/29 Fri. 13:15
いよいよ学校が再開されます。
長らく臨時休業が続いていましたが、来週から学校が再開されます。授業はこれまでの遅れを少しでも取り戻すために、毎週金曜日の6校時を授業時間として確保していきます。学校が再開されたとは言え、感染の危険性がなくなったわけではありませんので、学校では生徒たちの健康を第一に、特に3密(密閉・密集・密接)にならないように、学校生活の中での活動を工夫していきたいと考えています。
引き続き、ご家庭でのご協力とご支援を、よろしくお願いいたします。
※写真は今日の給食風景(2年生)


引き続き、ご家庭でのご協力とご支援を、よろしくお願いいたします。
※写真は今日の給食風景(2年生)


trackback: -- comment: --
2020/05/25 Mon. 15:45
通常授業再開に向けて・・・
本日、生徒全員に素敵なマスクを配布いたしました。このマスクは広野町の給食調理員の方々が広野町の子どもたちに作って下さったものです。大切に使っていただきたいと思います。調理員の皆様、ありがとうございました。また、金曜日には小雨の中、広野みかんクラブの方が校地内の除草作業を行って下さいました。ありがとうございました。
地域の方々に支えられながら、広野中学校は通常授業再開へと向かいます。





地域の方々に支えられながら、広野中学校は通常授業再開へと向かいます。





trackback: -- comment: --
2020/05/21 Thu. 14:25
学校再開が近づいて来ました。
学校再開が近づいて来ました。先週のオクレンジャーでお知らせした通り、来週は月曜日から金曜日まで午前中授業(下校時間13:10)となります。6月1日の通常授業再開に向けて、段階的に学校生活が戻ってきます。臨時登校中も生徒たちは、落ち着いた学校生活ができていました。今後は、生徒たちの健康を第一に考えながら、充実した学校生活を実現していきたいと思います。ご家庭でも、お子様に励ましの言葉をお願いいたします。
※写真は今日の給食風景(1年生)


※写真は今日の給食風景(1年生)


trackback: -- comment: --
2020/05/18 Mon. 13:16
元気に登校しました。
生徒の皆さんは元気に登校し、落ち着いて学校生活を送っていました。先週オクレンジャーでお知らせした.
通り、今週までは、1・2年生は月・木曜日(週に2日)、3年生は月・水・木(週に3日)、来週は月曜日から金曜日まで午前中授業(下校時間13:10)となります。そして6月1日(月)から平常授業に戻り、通常の学校生活が再開されることになります(下校時間16:00)。
学校では生徒たちの健康を第一に、3密(密閉・密集・密接)を防ぎながら、少しでも授業の遅れを取り戻していきたいと考えています。ご家庭でも、お子様に励ましの言葉をお願いいたします。
※写真は今日の読書風景(3年生)

通り、今週までは、1・2年生は月・木曜日(週に2日)、3年生は月・水・木(週に3日)、来週は月曜日から金曜日まで午前中授業(下校時間13:10)となります。そして6月1日(月)から平常授業に戻り、通常の学校生活が再開されることになります(下校時間16:00)。
学校では生徒たちの健康を第一に、3密(密閉・密集・密接)を防ぎながら、少しでも授業の遅れを取り戻していきたいと考えています。ご家庭でも、お子様に励ましの言葉をお願いいたします。
※写真は今日の読書風景(3年生)

trackback: -- comment: --
2020/05/14 Thu. 14:32
充実した1日でした。
臨時休業中の登校日でしたが、生徒のみなさんは、どの授業にも集中して取り組み、充実感のある1日を送ることがでたようです。学校では3密(密閉・密集・密接)を防ぐため、学校生活の中での活動を工夫しています。給食時は、会食中の座席の間隔をとるようにしています。
※写真は今日の1年生の給食風景(上から1年生、2年生、3年生)




※写真は今日の1年生の給食風景(上から1年生、2年生、3年生)




trackback: -- comment: --