09// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. //11

福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ

「広野中で学びたい!」を応援します!」

第4回実力テスト(3年生)に、一生懸命取り組んでいました。

 本日、3年生を対象とした第4回実力テストが行われました。昨日の進路事務説明会で来年度の入試についての説明を聞いた直後ということもあり、生徒たちのテストへ取り組む姿勢は、いつもに増して真剣そのものでした。ぜひ、生徒たちの努力が実り、目指す進路の実現を達成してほしいと思います。
 また本日は、町文化展に出品する生徒作品を搬出し、会場である二ツ沼公園総合体育館に展示しました。当日、ぜひ生徒たちの力作をご覧ください。
 ※写真は、テストへの取り組みのようす(上)と展示作業のようす(下)です。
1030①
1030②
第28週

category: 日記

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

進路事務説明会を行いました。

 本日、来年度の入試事務説明会を行いました。
昨年から入試制度が大きく変わりました。参加いただいた3学年の保護者の皆様や生徒たちは、真剣に説明を聞いていました。いよいよ受験シーズンが始まります。生徒たちには、志望校に合格できるように、さらなる努力の継続を期待したいと思います。 
ご家庭でも励ましの言葉を、よろしくお願いいたします。
  ※写真は説明会のようすです。
1029①
1029②
1029③
1029④

category: 日記

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

第23回広蛍祭が終了しました。

 本校の文化祭「第23回広蛍祭」が無事終了いたしました。およそ120名以上の保護者の皆さんにお集まりいただき、開催することができましたことに、厚く御礼申し上げます
 感染症の予防から完全な形での内容のものはできませんでしたが、生徒たちは一生懸命に取り組んでいる姿は立派で、私たちに感動を与えてくれたのではないかと思います。
 ※写真は、今日の広蛍祭のようすです。(上から、1年生総合発表、2年生合唱発表、3年昇龍太鼓、全校生広中ソーラン)
1024①
1024②
1024③
1024④

category: 日記

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

広蛍祭の準備が終了しました。

 昨日、広蛍祭の会場作成とリハーサルを行いました。生徒たちは、当日の発表に向けて、制限のある中での活動となりましたが、3密の状態をつくらない等の、感染症の予防対策をとりながら、様々な準備や練習をしてきました。生徒たちの工夫と努力が実り、素晴らしい成果を発表できるよう期待したいです。
 保護者の皆様のお越しを心待ちしております。
 ※写真は、昨日の会場作成(上・中)・リハーサル(下))のようすです。
1023①
1023②
1023③
第27週

category: 日記

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

第23回広蛍祭にむけて・・・

IMG_1136.jpg
縮小された広蛍祭・・・でも、決して気持ちは縮こまらない!
広蛍祭で披露される広中ソーランは全校生による全体演技となります。



IMG_1135.jpg

この日(21日)は、体育の時間を利用しての全体練習を行いました。
担当の熱のこもった指導に生徒達は応えてくれていました。
広中ソーラン2020にご期待下さい!

category: 未分類

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△