福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ
「広野中で学びたい!」を応援します!」
2021/01/28 Thu. 16:06
租税教室を行いました。
本日、講師に福島県相双地方振興局県税部の職員を講師に招いて、租税教室を行いました。講義を通して生徒たちは、租税は遠くの世界の話ではなく、私たちの生活に深くかかわっていることに気づいたようです。将来の納税者として、租税の意義と役割を考えるうえでも、とても有意義な時間となりました。
ご家庭でも機会があれば、租税について話をいただければと思います。
※写真は、租税教室のようすです。




ご家庭でも機会があれば、租税について話をいただければと思います。
※写真は、租税教室のようすです。




trackback: -- comment: --
2021/01/25 Mon. 13:43
第4回定期テストに、一生懸命取り組んでいました(3年生)。
本日第4回定期テストが行われました(3年生)。テストは今日と明日の2日間行われますが、3年生にとっては中学校最後の定期テストであり、全員が一生懸命取り組んでいました。今日手ごたえのあった生徒も、不本意だった生徒もいるかと思いますが、気持ちを入れ替えて、明日に向け全力で取り組んでくれることを期待しています。
ご家庭でも励ましの言葉を、よろしくお願いいたします。
※写真はテストへの取り組みのようすです。

ご家庭でも励ましの言葉を、よろしくお願いいたします。
※写真はテストへの取り組みのようすです。

trackback: -- comment: --
2021/01/22 Fri. 17:43
3年生が中学校最後の定期テストに臨みます。
次週、3年生が中学校最後の定期テストに臨みます。中学校生活も残り2か月を切りました。いよいよ卒業の足音が聞こえはじめてきました。悔いが残らないように、週末は最高の努力にチャレンジしてほしいと思います。皆さんの努力の成果を大いに期待しています。 ご家庭でも励ましの言葉を、お願いいたします。
※ 写真は、放課後の3年生教室です。



※ 写真は、放課後の3年生教室です。



trackback: -- comment: --
2021/01/21 Thu. 16:48
入学説明会を行いました。
次年度の入学を予定している児童の皆さんのための入学説明会を行いました。初めに、校長先生からあいさつをいただいた後、先輩が受けている授業を参観しました。本校の生徒会役員と各部長から学校生活や部活動についての具体的な説明も受けました。児童の皆さんはメモを取りながら、熱心に話を聞いていました。JFAアカデミーの児童の皆さんも、本日全国からオンラインで参加していただきました。皆さんの入学を本当に心待ちにしています。
※写真は、本日の説明会の様子です。




※写真は、本日の説明会の様子です。




trackback: -- comment: --
2021/01/20 Wed. 19:05
第4回PTA朝あいさつ運動を行いました。
第4回PTAあいさつ運動を行いました。厳しい寒さが続いていますが、PTA役員と学年委員の方々や、多くの先生方の参加もあり、元気なあいさつが飛び交っていました。全国的に感染症が広がりを見せています。これまで以上に学校では、生徒たちの健康を第一に、学校生活の中での活動を工夫していきたいと考えています。
引き続き、ご家庭でのご協力とご支援を、よろしくお願いいたします。
※写真は、本日のPTAあいさつ運動のようすです。




引き続き、ご家庭でのご協力とご支援を、よろしくお願いいたします。
※写真は、本日のPTAあいさつ運動のようすです。




trackback: -- comment: --