04// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. //06

福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ

「広野中で学びたい!」を応援します!」

防犯教室を行いました。

 本日、双葉警察署の職員を講師にお招きして、防犯教室を行いました。
はじめに、不審者が校舎に入ってきたときの各クラスでの対応や教職員の対応について確認しました。次に全校生徒が体育館に集合し、双葉警察署の方々から日頃の防犯意識や万が一の場合の避難の仕方などについてご指導いただきました。生徒たちは、自分の命に関わることでもあり、真剣に話を聞いていました。今日ご指導いただいたことについては、各家庭でも話題にして、防犯に対する意識を高めてほしいと思います。
 尚、本日、不審者情報・交通安全情報についての情報を得られるPOLICEメールふくしまの登録方法が記入してあるプリントを再配付しました。ご活用ください。
※ 写真は、防犯教室のようすです。
0531①
0531②
0531③
0531④

category: 日記

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

相双中体連総合大会の壮行会を行いました。

 本日、来週6月2日(水)・3日(木)に行われる相双中体連総合大会に出場する選手の壮行会を行いました。教頭先生(校長先生が不在のため)からの激励のことばの後、選手紹介、応援団による応援、生徒代表の激励のことばを受け、選手代表の宍戸陽生さん(野球部)がお礼のことばを述べました。感染症流行の中、感染防止に努めながら、選手は大会に向けて毎日一生懸命に励んできました。   
 是非、当日はベストの状態で試合に臨んで欲しいと思います。
※ 写真は、本日の壮行会のようすです。
0528①
0528②
0528③
第9週

category: 日記

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

第1回英語検定試験が行われました。

 本日、第1回英語検定試験が行われました。受検者は全員真剣に問題に取り組んでいました。今後の英語検定試験の予定は、10月1日(金)、1月14日(金)となっています。しっかりと準備をして、受検に臨んでほしいいと思います。
 ※写真は本日の英語検定試験(3級)受検開始前の風景です。
0521①
0521②
第8週

category: 日記

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

第1回PTAあいさつ運動を行いました。

 本日、本年度最初のPTAあいさつ運動を行いました。多くのPTA役員と学年委員の方々や、先生方の参加もあり、生徒たちとの間で、元気なあいさつが飛び交っていました。
 全国的な感染症の拡大の折、学校では引き続き生徒たちの健康を第一に、特に3密(密閉・密集・密接)にならないように、学校生活の中での活動を工夫していきたいと考えています。引き続き、ご家庭でのご協力とご支援を、よろしくお願いいたします。
※ 写真は、PTAあいさつ運動のようすです。
0520①
0520②
0520③
0520④

category: 日記

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△

前期生徒会会総会が行われました。

 本日、前期生徒会総会が、座席の間隔を十分とるなどの工夫をした上、行われました。自分たちのよりよい学校生活の実現のために、活発な質疑応答がなされました。また、前期生徒会総会の前に、前期学級役員と前期専門委員会役員の任命式、並びに地区陸上競技大会と剣道昇段の表彰伝達式を行い、代表として3学年委員長の髙原圭吾君と図書委員会委員長の大和田聖翔君に任命書、女子共通200m1位の井上愛海さんに表彰状、剣道二段に昇段した根本藍さんに昇段書が、校長先生から授与されました。
 ※ 写真は、生徒会総会のようすです。
0518①
0518②
0518③
0518④

category: 日記

[edit]

trackback: --   comment: --   

page top△