福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ
「広野中で学びたい!」を応援します!」
2022/01/26 Wed. 09:34
第4回定期テストに、一生懸命取り組んでいました(3年生)。
本日は、第4回定期テスト(2日目)でした。(3年生)。テストは昨日と本日の2日間行われました、3年生にとっては中学校最後の定期テストであり、全員が一生懸命取り組んでいました。今回手ごたえのあった生徒も、不本意だった生徒もいるかと思いますが、気持ちを入れ替えて、来たるべき受験に向け全力で取り組んでくれることを期待しています。
ご家庭でも励ましの言葉を、よろしくお願いいたします。
※写真はテストへの取り組みのようすです。
※次週の行事と時間割



ご家庭でも励ましの言葉を、よろしくお願いいたします。
※写真はテストへの取り組みのようすです。
※次週の行事と時間割



trackback: -- comment: --
2022/01/20 Thu. 18:01
入学説明会を行いました。
次年度の入学を予定している児童と保護者の皆様を対象とした入学説明会を行いました。校長先生のあいさつをいただいた後、先輩が受けている授業を参観してもらいました。本校の生徒会役員と各部長から学校生活や部活動についての具体的な説明も受けました。児童の皆さんはメモを取りながら、熱心に話を聞いていました。JFAアカデミー入校予定の児童の皆さんのほとんどは、遠距離のためオンラインで参加しましたが、直接で参加された皆さんもいました。
本校は、皆さんの入学を本当に心待ちにしています。
※写真は、本日の説明会の様子です。
※次週の行事と時間割





本校は、皆さんの入学を本当に心待ちにしています。
※写真は、本日の説明会の様子です。
※次週の行事と時間割





trackback: -- comment: --
2022/01/14 Fri. 14:56
1・2年生が、実力テストに、一生懸命取り組んでいました。
本日、1・2年生を対象とした実力テストが行われました。特に1年生は初めての受検なので、緊張した表情に見えました。定期テストと同じく、答案が返却されたらそのままにしておかないで、間違いを繰り返さないように、しっかりと見直しすることがとても大切です。
ご家庭でも励ましの言葉を、よろしくお願いいたします。
※写真は、本日のテストへの取り組みの様子です(2年生)。
※次週の行事と時間割



ご家庭でも励ましの言葉を、よろしくお願いいたします。
※写真は、本日のテストへの取り組みの様子です(2年生)。
※次週の行事と時間割



trackback: -- comment: --
2022/01/11 Tue. 10:51
今日から3学期が始まりました。
18日間の冬休みが終わり、生徒たちは今朝、元気に登校しました。いよいよ今日から3学期が始まりました。始業式では、校長先生から「目標達成のために何事にも負けない意思の力を意識的に育てていくようにしてください」というお話がありました。3学期は49日(3年生は42日)しかありませんが、各学年の総まとめとなる大切な学期です。特に3年生は、入試が控えています。体調管理に万全を期し、この大切な試練を乗り切り、自分の目標を達成して欲しいと思います。
今学期もどうぞよろしくお願いいたします。
※写真は、本日の始業式のようす(上から、バドミントン表彰伝達式、各学年代表あいさつ「3学期の抱負」)です。






今学期もどうぞよろしくお願いいたします。
※写真は、本日の始業式のようす(上から、バドミントン表彰伝達式、各学年代表あいさつ「3学期の抱負」)です。






trackback: -- comment: --
2022/01/06 Thu. 16:32
まもなく3学期が始まります。
まもなく冬休みが終わり、次週から3学期が始まります。生徒の皆さんは、計画に沿った生活はできていたでしょうか。全国的にコロナ感染症が拡大してきました。学校ではこれまで同様、生徒たちの健康を第一に、特に3密(密閉・密集・密接)にならないように、学校生活の中での活動を工夫していきたいと考えています。
ご家庭でも、お子さんの体調管理などでのご協力とご支援を、よろしくお願いいたします。
※写真は今日の部活動の練習風景(野球部)です。



ご家庭でも、お子さんの体調管理などでのご協力とご支援を、よろしくお願いいたします。
※写真は今日の部活動の練習風景(野球部)です。



trackback: -- comment: --
| h o m e |