福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ
「広野中で学びたい!」を応援します!
2014/09/22 Mon. 11:17
新人大会・県駅伝大会 選手壮行会
9月18日の放課後に,相双中体連新人大会並びに福島県中学校体育大会駅伝競走の選手壮行会が行われました。
新人大会には,バドミントン部と剣道部が出場します。バトミントン部は,今大会からデビューする1年生が加わり,少し緊張気味の選手もいましたが,大会への抱負をしっかり述べていました。剣道部は,1年生ながら中体連大会を経験しているので,落ち着いた様子でした。抱負の中には「優勝してきます。」ときっぱり言い切れる選手もおり,頼もしくも感じました。 駅伝部は,相双地区大会を勝ち抜いての県大会出場です。どの生徒も力強く堂々と抱負を述べ,地区大会の壮行会よりひと回りもふた回りも大きく見えた感じがしました。
応援団は,少ない練習の中でしたが,それを感じさせない堂々とした応援ぶりでた。去年から応援団員をしている生徒は,いつの間にか迫力のある発声ができるようになっていて,生徒の可能性を垣間見ることができました。今回は,ALTのニック先生が吹奏楽部と一緒に校歌を演奏してくださり,壮行会に花を添えてくれました。


<大会の案内>
○相双中体連新人大会 9月25日 バドミントン 南相馬市スポーツセンター
剣道 鹿島中学校体育館
○福島県中学校体育大会駅伝競走 10月1・2日 南相馬市博物館周辺周回コース
新人大会には,バドミントン部と剣道部が出場します。バトミントン部は,今大会からデビューする1年生が加わり,少し緊張気味の選手もいましたが,大会への抱負をしっかり述べていました。剣道部は,1年生ながら中体連大会を経験しているので,落ち着いた様子でした。抱負の中には「優勝してきます。」ときっぱり言い切れる選手もおり,頼もしくも感じました。 駅伝部は,相双地区大会を勝ち抜いての県大会出場です。どの生徒も力強く堂々と抱負を述べ,地区大会の壮行会よりひと回りもふた回りも大きく見えた感じがしました。
応援団は,少ない練習の中でしたが,それを感じさせない堂々とした応援ぶりでた。去年から応援団員をしている生徒は,いつの間にか迫力のある発声ができるようになっていて,生徒の可能性を垣間見ることができました。今回は,ALTのニック先生が吹奏楽部と一緒に校歌を演奏してくださり,壮行会に花を添えてくれました。


<大会の案内>
○相双中体連新人大会 9月25日 バドミントン 南相馬市スポーツセンター
剣道 鹿島中学校体育館
○福島県中学校体育大会駅伝競走 10月1・2日 南相馬市博物館周辺周回コース
trackback: -- 本文: --
| h o m e |