福島県双葉郡広野町立広野中学校ホームページ
「広野中で学びたい!」を応援します!
2016/07/04 Mon. 14:03
1年生 家庭科 「調理実習」に挑戦
今日は、おいしそうな匂い が校舎内をただよいました。1年生家庭科で、初の 調理実習 が行われたからです。
「エコクッキング」「肉の調理」をテーマに、 キーマカレー を協力してつくりました。
手順を確認し、夏野菜などの食材を切りそろえ、火にかけていったのですが、実際やっていくと、「次は何すんだっけ?」「小麦粉はいつ入れるの?」「ん?何か焦げくさいぞ!」など、いろいろな声があがっていました。特にバターの扱い方は勉強になったのではないでしょうか。バターをとかして調理をしたことがある生徒は少なく、半分の班は焦がしていました。でも、さすがカレーです。最終的には美味しいそうにできあがりました。
片付けについて、調理とはちがって全員が一致団結して活動し、手際よくあっという間に終えることができました。いろいろな表情が見えた時間でした。




完成したキーマカレーは、給食とともにいただきました。さて、お味の方は?
「エコクッキング」「肉の調理」をテーマに、 キーマカレー を協力してつくりました。
手順を確認し、夏野菜などの食材を切りそろえ、火にかけていったのですが、実際やっていくと、「次は何すんだっけ?」「小麦粉はいつ入れるの?」「ん?何か焦げくさいぞ!」など、いろいろな声があがっていました。特にバターの扱い方は勉強になったのではないでしょうか。バターをとかして調理をしたことがある生徒は少なく、半分の班は焦がしていました。でも、さすがカレーです。最終的には美味しいそうにできあがりました。
片付けについて、調理とはちがって全員が一致団結して活動し、手際よくあっという間に終えることができました。いろいろな表情が見えた時間でした。




完成したキーマカレーは、給食とともにいただきました。さて、お味の方は?
trackback: -- 本文: --
| h o m e |